お風呂の壁パネルの柄は要注意!?横の木目は水垢が溜まりやすく目立つ

前にお風呂のパネルの色と柄についての記事を書きました。
   ↓↓↓

お風呂のパネルの色は水垢が目立たないベージュ系がオススメ!?
お風呂のパネルの色を決めるのすごく迷いますよね。 私も選ぶ時すごく悩みました。 水垢が目立たない色が良かったので、家の1階の建具と同色のベージュの木目柄に決めようと思いました。 でも夫の「1階が全部明るい色だから、お風呂は...

 

その記事では、お風呂のパネルの色のオススメは、
・ベージュ系
・組石模様
・鏡面加工
この3つだと説明しました。

 

でも、最近気づいたことがもう1つあります。

 

それは、我が家のお風呂パネルの水垢が目立つ原因が、色が濃くて、鏡面加工がされてなくて、木目模様だということだけじゃなかったんです。

 

木目は木目でも、横の木目だからダメなんですよね・・・。

 

スポンサーリンク

お風呂のパネルは濃い色の横の木目は汚れが目立つ

上の写真は我が家のお風呂のパネルなんですけど、汚れがひどく目立ちます。

 

前は色が濃いせいと、汚れが落ちにくいマットな材質のパネルを選択したことが原因だと思ってました。

 

でも、最近これが縦の木目だったら、そんなに目立たないんじゃないか?と思うようになったんです。

 

というのも、色んなお風呂の画像を見てると、縦の木目パネルを見つけたから^^;

 

我が家のように、浮き出たような横の木目には、流れるような縦の汚れがつくから目立つわけです。

 

それが縦の木目なら、浮き出た木目に流れが邪魔されることなく、汚れも落ちていくから、そもそもこんなに汚れが溜まらないと思います。

 

色々考えてるうちに、我が家の選んだ風呂のパネルっていいとこないじゃん!!と思えて来て悲しくなりました(:_;)

 

お風呂のパネルの色と柄の選択について

私が考えるお風呂パネルのベスト
色が濃過ぎない
鏡面加工がしてある
組石模様は汚れが目立たないのでオススメ
・木目を選ぶなら汚れの目立ちにくい縦の木目

という結論になりました。

 

これから新築やお風呂のリフォームを計画される方は、このことに気を付けてお風呂のパネルを選ぶことをオススメします。

 

是非参考にしていただいて、すてきなお風呂空間にしてくださいね^^

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました